人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コテコテな左手の件

先日見たチャーリー・ハンター、あれから色々聞いているのだが、 私の手元にある音源だと、一番の名演はディアンジェロのSpanish Joint ですね。 まあ、あのアルバムは全曲素晴らしくて、2000年の頭に発表されて以来、 まだあれを超える作品は世に出ていないわけですけどね。

この曲はハンターのギターリフが元になったものだと思われます。 ラテンを消化した一見とりとめのないギターは実に色彩豊かで ラテンもファンクも同じアフロ音楽だ、ということを主張していますが、 ギターの低音弦で同時に弾いているベースは更に凄まじく、 相反するスピード感と安定感をいとも簡単に共存させていて 大変スリリングです。

ここにアフリカの精霊に憑依されたDのヴォーカルが 自在に力を抜き差しながら華麗に絡んでいくので、もうタマラン。 ロイ・ハーグローブのミュートトランペットも大変クールだ。 

コテコテな左手の件_e0147206_23261030.jpg
出る出る詐欺と言われて久しいD氏、今年の春に新作ドロップとの噂。 ちなみにラファエル・サディークとQ-TIP と新ユニットを組んで曲作りはじめたらしいが、 その音源はもっと出なさそうだ。

ハンターはジャック・マクダフを初めとするソウルジャズのオルガニストの 左手ベースをものすごい数の譜面に落として研究したそうですが、 (というよりオルガンの音を出したいが為の8弦ギターらしい) ここまで弾かれると、ベーシストの出る幕はないですね。

ということで、私もヘタッピと言えどもベーシストの端くれ、 ソウルジャズの名盤聴きなおして勉強しよう、と思って CD棚にあるオルガニストの名盤を取り出しましたよ。 ジャック・マクダフ、グルーブ・ホームズ、マクグリフ、ロニー・スミス。
1枚目に何を聴こうか迷いましたが、やはり初心に帰ることにして、 この手の音楽にはまるきっかけになったベイビーフェイス・ウィレットをチョイス。 1964年、Argo/Cadetから出た『Mo' Rock』ですね。
コテコテな左手の件_e0147206_2329263.jpg
ソウルジャズ、コテコテジャズの名盤として名高いこのアルバム、 6曲目の冒頭と最後に謎の叫び声が入ることで有名でもあります。 昔中国へ長期出張した時にこれをよく聞いていたのですが、 たまたまその叫び声の時に、向こうの人に聞かれて、 「一体何を聞いているんだ?」と呆れられた思い出深いアルバムでもあります。

で、久しぶりに聞いてみると、1曲目Mo’Rock から悶絶モノのかっこよさ。 メンバーはウィレット(org)にベン・ホワイト(g), ユージン・ベース(ds)の3人。 ギターもドラムも寡聞にして聞いたことのない名前ですが、 ジャズのセオリー無視、というか、小難しい理屈はいらん、というか、 考えるな、感じろ!という姿勢で、ソウルフルなフレーズを撒き散らす。 ダンスミュージックだったジャズの理想郷で、これも正しいジャズであり、 ブルーズであり、ソウル、ファンクでもあります。 「純正ジャズ」が好きな人には受け入れられないかもしれないけど。

で、肝心の左手ベースでありますが、ぶっとく黒光りしてて、 こういうベースが弾きたいのだ!と興奮してしまいましたよ。 ということで、何回もリピートしたので、他のオルガニストは聞かずじまい。

ベイビーフェイス・ウィレットは実はあまり経歴が知られていない人で、 ブルーノートに2枚、アーゴに2枚アルバムを残したきり、 行方が分からなくなっている人で、噂ではオーバードースで亡くなったとか。 しかしブルーノート時代は普通のオルガンジャズなので、 本領発揮(ですよね)はアーゴの2枚のみ。 (BN時代、グラントグリーン他のサイドマンとしての録音あり。) それにしても、ライブ録音残していて欲しかったなぁ。 どこかに未発表曲の山があることを期待します。


コテコテな左手の件_e0147206_23294067.jpg

こちらは4枚目にてラストアルバム。ジャケもいいが、内容も◎。

by zhimuqing | 2009-02-16 23:30 | Funkentelechy | Comments(0)
<< 再浮上に感激の件 冷蔵庫に保管されているらしい >>